スピード・レーサー
タツノコプロの『マッハGoGoGo』を『マトリックス』のウォショウスキー兄弟が実写化。
いや~、原作にそんな思い入れはないつもりだったのに、観ている間中ニヤニヤしっぱなし。おまえら、そんなに原作が好きなんか?(^o^)? ようわかったわ。負けたわ。傑作だよ。サントラを聴いた段階で『愛』を感じていたが、それ以上である。しかも、話はストレート。なんでこれがアメリカでヒットしなかったのかわからん。家族の絆、巨大な権力に立ち向かうヒーローって好きだろ、おまえら? やはり題材のせいか?
それはともかく、アニメの実写をアニメでやるという逆転の発想が凄い!(あれ?) 書き込みの少ない原作アニメを、あくまでも省略した背景で描くという心憎い技法。車がミニカーにしか見えないというのも意図的に違いない。苦手なクリスチーナ・リッチが可愛く見えたというのも個人的に評価プラス。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- すばらしき映画音楽たち(2017.06.24)
- キングスマン(2015.09.24)
- ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014.09.15)
コメント